℡ 0952-37-9820

トレーナープロフィール

studio Life

秋永 尚宏(あきなが なおひろ)

 

1977年(昭和52年) 3月21日生まれ  牡羊座  O型

 

・PHIピラティスマット、バレルインストラクター(国際的なピラティスの資格です。)

・健康運動指導士

・EBFA認定 ベアフットトレーニングスペシャリスト」(足部に関する専門的な資格です。)

・JCCA(日本コアコンディショニング協会)認定・ベーシックインストラクター

・クオリティライフサービス認定・食コンディショニングトレーナー

・SCHOOL OF MOVEMENT主宰 ムーブメントファンダメンタル(走る、止まる、跳ぶ、切り返すなどスポー  

 ツに必要な動作を安全に、効率的に、素早くパワフルに行う指導資格です。)

・ランニングアドバイザー(ランニング初心者の方からの指導を行っています。)

 

(※毎月1~2回、スポーツ医科学やパフォーマンスアップ、ピラティス、理学療法、コーチング、等のセミナーに参加して、理論と実技を積み重  

  ね、積み上げています。) 

 

(出身・経歴)

小城市牛津町出身 牛津小→牛津中→小城高校→鹿児島県国立鹿屋体育大学体育学部体育スポーツ学科→東京YMCA東陽町ウエルネスセンター(5年)→佐賀市リョーユースポーツプラザ (10年)→「studio Life」2014年10月~

 

 (ごあいさつ)

 高校までを佐賀で過ごし、大学は鹿児島へ、就職で東京へ、田舎を少しずつ離れていきましたが、「地元佐賀で健康づくりへの貢献がしたい」との思いで今に至ります。

 東京時代は、子どものスイミング、器械体操、野外キャンプの指導や引率を担当し、成人の方々へもスイミングやジムトレーニング、サッカーなど、指導の基礎を培いました。

 リョーユースポーツでは、チビッ子サッカーから、中高生、成人、高齢者の方々のジムエリアでの指導に主に関わりながら、自治体から依頼を受けた健康運動教室や介護予防運動への出張指導が新たな境地として加わりました。フットサルやランニングなど、イベントの企画から実施も数多く行わせて頂き、経験とお客様との交流を多々築くこともでき、フィットネスは多くの方々の健康づくりに役立ち、楽しみも与えられる、今でもその考えはあります。

 一方で。日々、多くの方が利用されるフィットネスクラブで働くことにジレンマも感じていきました。お客様お一人お一人に対して、その方が求める結果や成果を出してあげられる対応が常にできているだろうか。色々な資格獲得へ向けた研修への参加や、好奇心旺盛に勉強をしていく中で、運動を指導する側の価値観、健康づくりへ関わる者としての価値観に変化が生まれてきました。良いか、悪いか、全て決めるのはお客様であり、私ではありません。しかし、やはり、元気になれる、幸せになれる可能性を大いに持つ運動スポーツによる健康づくりは、もっと多くの方々に浸透していってほしいですし、恐縮ながら、そのことを伝播させる一人の人間でありたいと考え、志を高くし、指導やおもてなしの質を高く提供しなければならないと思い抜いた時、からだが勝手に行動していました(笑) 「studio Life」の起ち上げです。

 志を大切に進んでいきたいと考えております。合うか合わないか、良いか悪いか、決めるのはお客様です。その中で認められ、お一人でも多くの方々に満足して頂けるスタジオを目指しますし、新しい喜びが提供できることも目標にしています。

 

 尊敬してやまない東京時代の上司の仕事に対する言葉。「もしあなたが、その人より力が劣っているとしても追い付き、追い抜く方法が2つある。一つは、その人より努力すること。そしてもう一つは、その人よりも情熱があること。でも、もし、その人があなたより努力もして情熱もある人だったらどうでしょう。一生、その人には勝てないでしょう。」学びを怠らず、前進することを心掛けています。楽しみながら。

 

 最後になりますが、私の現在の実施スポーツは小4から続けているサッカー、22歳から始めたランニング、そして、2年前に衝撃的な出会いを受けたトレイルランです。自らがからだを動かすこと、チャレンジをすることをせずして人に伝えることはできない、これも私の信念です。それぞれに目標がありますが、激しくトレーニングしなくとも、効果的な運動を継続することと、食事と休養までを気にかけた生活習慣によってからだの機能は維持できる以上、向上することを今なお体感しています。

 強いて言うと、4時間50分からスタートしたマラソン、現在のベスト3時間6分をさらに短縮させてサブ3(スリー)、2時間台に突入させること。それができた自分の姿をイメージするとワクワクします。とても苦しいんでしょうねどね。

 

 「運動」には、「頑張る運動」「頑張らない運動」もあります。運動とは言えないかもしれないけれども生活活動と言われる運動以外の日常活動もあり、その活動もまた貴重なものです。ただし、度を超えてしまったり、効果的か、という部分が欠けた動作を非常にもったいなく思います。知り、理解でき、実践できれば、人は変われます。

 

 心地良く、有意義な時間になりますよう準備しておりますので、是非からだを動かしにいらして下さい。

 

 真剣に、大切に、お一人お一人のからだのこと、健康について考えて対応させて頂きます。  

 

体験利用予約、運動指導予約はこちらから

メモ: * は入力必須項目です